ご葬儀は一生に一度のことです。家族葬邸宅ホシエでは
たったひとつの素敵なお葬式を実現できるよう、お客様のために尽くします。

家族葬邸宅ホシエでご葬儀を行った方のご感想
実際にホシエをご利用になったお客様の声をお聞きください




山口県の平均葬儀費用との比較
山口県の平均価格76.4万円よりも安く適正価格で葬儀が行えます

家族葬邸宅ホシエのセットプランは
葬儀に必要なものに厳選した安心のセットプラン




















充実のアフターサポートでご葬儀後もお手伝い致します
プランをお選びいただきます
「もしも」のための6つの準備
1.喪主を決めておく
喪主は、遺族の代表者として、葬儀の様々なことを取りまとめる役割を担います。ご家族、遺族で必ず決める必要があり 、基本的には、故人と関係が一番深い方、配偶者が務める場合が多いです。
2.資料を請求する
岩国市で葬儀をお考えであれば、葬儀場の情報やプランについて知っておく必要があります。お時間に余裕があれば、まずは無料の資料請求をしてみましょう。無料の事前相談も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。専門スタッフがお電話、もしくはお伺いして、より具体的にご説明いたします。

3.お葬式のプランを検討する
あらかじめ規模や費用、場所などを決めておく必要があります。喪主だけでなく、親族や関わりが深い方の意見も聞いておくとよいでしょう。まずは会葬者をどれくらい招待するかを決めておくと、葬儀場の大きさや料理・返礼品・日数などが決まり全体の費用が分かります。

4.近くの葬儀場を確認
お近くの葬儀場の規模や内装・アクセス・参列できる人数や設備についても調べておきましょう。岩国市では「家族葬邸宅ホシエ錦見会館・南岩国会館」がよく利用されています。どちらも24時間対面可能な安置室完備、1日1組限定の完全貸切の家族葬専用ホールです。宿泊も可能なので、故人様との最期のひと時をゆっくりとお過ごしいただけます。

5.宗教、宗旨・宗派の確認
お坊さんの手配、ご用意する物品も宗教・宗派によって異なります。お墓のあるお寺の住職へ確認を取るなどしておく必要があるので注意しましょう。お墓のある住職を呼ばなかった為にトラブルになるケースも・・・
6.会費無料のホシエ会員に入会
ホシエ会員様は、 葬儀費用の割引や葬儀場利用料の割引など様々な特典があり大変お得です。入会費・年会費など費用は一切かかりませんので、ご葬儀の前にホシエ会員に入会しましょう。

家族葬の流れを確認しておきましょう
24時間365日、深夜・早朝問わず、葬儀専門スタッフが丁寧にご案内させていただきますのでご安心ください。
事前のご相談がなくてもご依頼いただけます。

お打ち合せの上、ご依頼いただけない場合は搬送費用のみご請求をさせていただきます。
ご利用の方は「搬送サポートを希望」と必ずお伝えください。
家族葬邸宅ホシエでは24時間365日ご利用可能な安置施設をご用意しておりますので、ご自宅への搬送が難しい場合でも問題ありません。
通夜式と同じように、僧侶による読経、お焼香を行ったのち、別れ花や思い出の品とともに故人様をお見送りして、出棺となります。
※骨壺は四十九日法要までご自宅にお持ちいただくことになります。
※地域で定められた火葬料金が必要となります。
-
岩国市の葬儀場はどこにありますか?
-
家族葬邸宅ホシエの式場は岩国市に2箇所ございます。アクセスも良く、式場見学も可能ですので お気軽にご相談ください。
-
病院から直接の搬送はできますか?
-
問題ございません。ご自宅か安置施設どちらかご希望の場所に搬送いたします。
家族葬邸宅ホシエには24時間356日ご利用可能な安置室を完備しており、いつでも面会が可能です。 -
可能な葬儀プランは?
-
どの式場でも直葬・火葬式・家族葬、小規模な一般葬が可能です。
詳しくは葬儀費用とプランのページをご覧ください。 -
山口県の平均的な葬儀費用はどのくらいですか?
-
山口県の平均葬儀費用は76.4万円です。家族葬邸宅ホシエでは4.8万円(税込52,800円)からの葬儀プランがございます。費用を見直し必要なものだけに厳選したプランになっております。
-
病院から葬儀社を紹介されましたが、断っても問題ない?
-
断っても特に問題はありません。すでに葬儀社を決めっている場合もあるでしょうし、これから決める という場合でも比較して決めることも可能ですので、その旨をお伝えすれば良いでしょう。
-
事前相談ではどのような相談ができるの?
-
どのような葬儀や家族葬にしたいか、費用はいくらぐらい掛かるのか、事前の準備は何をすればいいのか、など些細なことでもご相談頂けます。あらかじめ葬儀や家族葬に関する事をご相談されることで、大切な家族とのお別れの時をゆっくりとお過ごし頂けます。