広島市西区の葬儀・お葬式なら観世音陵苑ーはなみずきー

観世音陵苑ーはなみずきー

民営斎場/納骨堂

JR:広島駅—(山陽本線 約7分)—西広島駅より
徒歩約19分 バス:旭橋入口バス停より
徒歩約4分

Googleクチコミ★★★★★

通話料・事前相談無料
24時間365日対応
お葬式・家族葬・葬儀後
どんなことでもお気軽にご相談ください

式場基本情報

所在地
〒733-0035
広島県広島市西区南観音4丁目2-1 Google Mapで見る
電話番号
0120-14-1622
駐車場
60台
宗教宗派
全宗派対応
休場日
1月1日、1月2日、秋分の日
火葬料金

市民:8,200円

市民以外の方:59,000円

※市民料金の対象は 広島市 に住民登録がある方です。
※12歳以上の火葬料金です。

  • 電車でお越しの方

    JR:広島駅—(山陽本線 約7分)—西広島駅より徒歩約19分
    バス:旭橋入口バス停より徒歩約4分

  • お車でお越しの方

    建物内と道路向いに60台ご用意しています。
    ご利用は無料ですので、ぜひご利用ください。

  • 駐車場
  • 好アクセス
  • 駅徒歩圏内
  • バリアフリー
  • 全宗派対応
区分 単位 使用料
市民 市民以外の方
火葬 12歳以上 1体 8,200円 59,000円
12歳未満 1体 5,900円 42,000円
死産児 1体 3,200円 23,000円

市民とは、死亡者が広島市に住民票登録があることをいいます。
※市外の方の火葬料金は市民の方と異なりますのでご注意ください。

観世音陵苑ーはなみずきー の特長

旧広島市内、南観音2号線沿いに位置しており、お車・バス・電車いずれの交通手段でもアクセスしやすい立地です。館内はすべてバリアフリー設計となっており、どなたでも安心してご利用いただけます。 駐車場から式場までは階段を使わずに移動でき、各フロアにはお手洗いを設置しております。館内には管理者が常駐し、毎日清掃・整備を行っておりますので、快適にお過ごし頂けます。 また、宗教・宗派的に、無宗教の方も含めてもご利用いただけます。

広島エリアで開催中

家族葬の広仏
相談・式場見学会[相談無料]

当日は実際の式場をご覧いただきながら、ゆっくりとご相談いただけます。家族葬のこと、なんでもわたしたちに聞いてください。あなたの不安を解消します。

相談・式場見学会

通話料・事前相談無料
24時間365日対応
お葬式・家族葬・葬儀後
どんなことでもお気軽にご相談ください

広島市西区
シンプルで安心の
葬儀プラン

ご家族の想いや状況に合わせて選べる、安心の葬儀プラン。
少人数の家族葬から、一般葬、火葬プランまで、多様なご希望に対応します。

観世音陵苑ーはなみずきー付近の
家族葬式場一覧

通話料・事前相談無料
24時間365日対応
お葬式・家族葬・葬儀後
どんなことでもお気軽にご相談ください

広島市西区の
葬儀に関するよくあるご質問

広島市西区にある葬儀場について教えてください。
広島市西区および周辺には、家族葬の広仏でご利用可能な家族葬専用式場が1か所ございます。家族葬の広仏 五日市など、西区を中心に複数の式場をご用意しておりますので、ぜひご相談ください。ご希望のエリアに合わせた式場をご案内いたします。
病院から直接搬送してもらうことはできますか?
はい、可能です。ご自宅または当社の安置施設まで、スタッフが24時間体制でお迎えに伺います。広島パークヒル病院・長崎病院・福島生協病院の広島市の主要な病院からの搬送に対応しておりますので、安心してお任せください。
広島市西区ではどのような葬儀プランが選べますか?
ご家族だけでゆっくりとしたお別れができる家族葬を中心に、火葬のみを行う直葬(火葬式)や、小規模な一般葬にも対応しております。
広島市西区地域では、家族葬の広仏 五日市にてすべてのプランをご利用いただけます。お気軽にご相談ください。
詳細は葬儀プランページよりご確認いただけます。
ご葬儀プラン一覧はこちら >
広島県の葬儀費用の相場はどのくらいですか?
広島県の葬儀費用の相場は約93万円です。しかし、家族葬の広仏では、費用を抑えた直葬プランを税込9.9万円からご提供しています。必要なものだけを選んで、シンプルに葬儀を執り行うことができます。
直葬プランはこちら >
病院に紹介された葬儀社以外を選んでもいいのでしょうか?
はい、ご希望に応じて、葬儀社は自由にお選びいただけます。紹介されたからといって、その葬儀社に依頼する必要はありません。気になる点があれば、どうぞお気軽にお問い合わせください。
TEL:0120-14-1622
事前相談では葬儀に関するどんな内容を話せますか?
「どのくらいの予算で葬儀を行うべきか?」や「家族葬にする場合の注意点」など、具体的な疑問にお答えします。大切なご家族を送り出す準備ができるよう、しっかりサポートいたします。
事前相談フォームはこちら >
無料でお届け資料請求 25 仮会員登録

0120-14-1622

資料請求