直葬式とは?費用や流れをわかりやすく解説|広島市 家族葬の広仏
2025年07月08日

「お葬式はできるだけシンプルに」「費用を抑えながらもきちんと見送りたい」——
そうお考えの方に選ばれているのが「直葬(ちょくそう)」という新しい葬儀のかたちです。
この記事では、直葬式の基本的な内容、流れ、費用などを、広島市の「家族葬の広仏」がわかりやすくご説明します。
当社では、税込99,000円の低価格で直葬式をご提供しています。
■ 直葬式とは?
直葬とは、通夜や告別式などの儀式を行わず、火葬のみを執り行うシンプルなお見送り方法です。
病院やご自宅から故人様を直接火葬場へ搬送し、最小限の手続きと費用で火葬を行うため、近年利用が増えている葬送スタイルです。
通夜・告別式を省略する分、ご遺族や関係者の負担が軽く、特に以下のようなケースで選ばれることが多くあります。
- 身内だけで静かに送りたい
- 経済的な理由で葬儀費用を抑えたい
- 故人の遺志でシンプルな葬儀を望んでいた
- 宗教儀礼を重視しない
■ 直葬式の流れ
当社「家族葬の広仏」では、直葬を以下の流れで行っております。
お迎え・搬送
ご逝去の連絡をいただき次第、病院や施設、ご自宅までお迎えに上がり、安置施設へ搬送いたします。
ご安置・打ち合わせ
当社安置室にてご遺体をお預かりし、ご葬儀の流れや火葬場の手配について打ち合わせを行います。
役所手続き代行
死亡届の提出や火葬許可証の取得など、煩雑な行政手続きも当社が代行いたします。
火葬当日
火葬場へ故人様を搬送し、火葬を行います。
ご遺骨のお渡し
火葬後、収骨してご遺族へご遺骨をお渡しします。
※ご希望に応じて、ご自宅でのお別れ、僧侶の読経(別途費用)、お花の手配などもオプションで承っております。
■ 直葬の費用について
「家族葬の広仏」では、広島市内最安値級の税込99,000円で直葬式プランをご用意しております。
【直葬プランに含まれる内容】
お迎え・搬送(基本距離内)
ご遺体の安置(ドライアイス一日分)
火葬手続き代行
桐棺(桐張り)、骨壺
火葬場への搬送
スタッフ対応
※火葬料金は自治体により異なるため別途必要です(広島市内の場合、通常5,000〜10,000円程度)。
※搬送距離やオプションによって費用が変動する場合があります。